コンテンツへ移動する
まじめちゃんブログ

まじめちゃんブログ

プロになりたい生物系社会人学生

メニュー
  • ホーム
  • バイオインフォ
  • ろんぶん

タグ:Nature

投稿日:2022年3月28日2022年3月27日ろんぶん

34 哺乳類のがんリスク (Nature, 2022年12月)

投稿者 まじめちゃん34 哺乳類のがんリスク (Nature, 2022年12月)にコメント

今日はがんの論文を読んでみます。 Nature誌からで哺乳類におけるがんリスクの違いを調べた論文です…

続きを読む
投稿日:2022年3月3日2022年3月19日ろんぶん

21 最も古いDNAの発見

投稿者 まじめちゃん21 最も古いDNAの発見にコメント

今回はNature誌からで、なんと約1万8千年前のDNAを解析したとか。 本当は肺の細菌叢の論文を読…

続きを読む

カテゴリ

  • バイオインフォ
  • バイオインフォマティクス Pythonによる実践レシピ
  • メタゲノム
  • ろんぶん
  • 未分類
  • 腸内細菌論文
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2020年3月

最近の投稿

  • ggtreeで外部情報のついた系統樹を書く
  • 39 サンゴの菌叢はサンゴの形態によって変化する
  • 38 食物繊維が腸内細菌の応答性に関連する
  • MGnify FTPからデータをダウンロードする
  • 37 Th17細胞を調節する腸内細菌 (Nature, 2022年3月)
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress